Smiley face
写真・図版
イラスト・きたむらさとし

悩みのるつぼ 相談者(50代女性)

 結婚30年目。上の子ども2人は結婚し、下の息子は大学生です。夫は結婚当初から仕事が忙しく、2~3日に1度帰ってくるような日々。子育てや家庭の様々なことから逃げ、その代わりに旅行を計画するなど余暇の部分で頑張っていました。土産を欠かさないなど、愛情を伝えてくれてはいました。

 そんななか私は一人で子育て。子どもが不登校になった時も、カウンセラーに相談し、一人で解決しました。この時点でコミュニケーション不足の夫婦でした。

 ただ10年ほど前、役職が上がってきた頃、夫の様子で浮気がわかりました。一時期途絶えたようですが、今は単身赴任中で不安になり、携帯電話を盗み見したところ、女性とのやり取りが残っていました。

 しかも相手は息子の野球チームの母親でした。相手も夫がいてダブル不倫です。相手を呼んで話を聞いたところ、夫には彼女の前にも女性がいたとのことでした。

 最初の不貞時、夫婦関係改善のカウンセラーに相談。思いやりや感謝の気持ちを伝える大切さを学び、実践までしました。夫との関係は表面的には良好でしたが結局、裏では不倫が続いていました。

 夫は私に対して優しく愛情があるとは思いますが、浮気発覚の後に必ず追いすがるので、「どうせ許してくれる」と思っているのだと思います。実家の不動産があり、経済的にはどうにかなる状況なのに離婚できない自分が、情けなくなります。

 ずっと一人で頑張ってきたにもかかわらず、この様に浮気されれば、普通なら愛想を尽かし離婚すると思います。でも私はそのようにできず、夫の愛情を取り戻したくて追いすがってしまいます。

 毎日もがいています。どうか夫を客観的に評価いただき、夫から精神的に自立できる力を私に与えてください。よろしくお願いします。

  • 【過去の相談】残業嫌う同僚男性にイライラ 清田隆之さん「まず自身の傷の手当て」
  • 【過去の相談】夫の「推し活」とどう付き合う? 清田隆之さんがすすめる愚痴りかた
  • 【相談の投稿方法】朝日新聞コーポレートサイトへ

■回答者 文筆業・清田隆之さ…

共有